インストールガイド
ソースダウンロード
GitHubから最新のjHakoをダウンロードしてください。(以後、jhako-X.X.X.zipとする)
https://github.com/komatsuyuji/jhako
jHakoインストールに必要のソフトやライブラリ
モジュール | 必要なソフトとライブラリ |
---|---|
jHako WebGUI | ExtJS 4.2.1 |
jHako WebAPI | Ruby 2.0以後 |
Ruby on Rails 4.0以後 | |
jHako Server | libconfuse |
libdbi, libdbi-drivers, libdbi-dbd-mysql | |
libcsv | |
libxml2 | |
libcurl | |
libwsman |
各OSのインストール事前処理
rubyパッケージインストール
bundlerインストール
# gem install bundler
passengerインストール
# gem install passenger
# passenger-install-apache2-module -a --languages ruby
nokogiriインストール
# gem install nokogiri
jHakoデータベースとユーザ作成
mysqlにログインする
# service mysqld start
# mysql --user='root'
データベース作成
SQL> CREATE DATABASE jhako CHARACTER SET utf8;
データベースユーザ作成
SQL> GRANT ALL ON jhako.* TO jhako@localhost IDENTIFIED BY 'jhako';
jHakoインストール先の作成
# mkdir /opt/jhako
# cd /opt/jhako
# mkdir bin sbin etc run logs lock tmp
jhako-X.X.X.zip解凍
# cd /opt/tools
# unzip jhako-X.X.X.zip
jHako Webインストール
jHako Webプログラムをコピー
# cp -rp /opt/tools/jhako-X.X.X/frontends /opt/jhako/
gemパッケージの
# cd /opt/jhako/frontends
# bundle config build.nokogiri --use-system-libraries
# bundler install --path vendor/bundler
タイムゾーン設定、application.rbファイルを編集する。
database.ymlファイルのデータベース接続情報を設定し、jHakoテーブルを作成して、初期データを導入する。
# cd /opt/jhako/frontends
# RAILS_ENV=production bundler exec rake db:migrate
# RAILS_ENV=production bundler exec rake db:seed
jsプリコンパイル
# cd /opt/jhako/frontends
# RAILS_ENV=production bundler exec rake assets:precompile
ExtJS4インストール
# cd /opt/tools
# unzip ext-4.2.1-gpl.zip
# cp -rp ext-4.2.1.883/examples/ux ext-4.2.1.883/src/
# mv ext-4.2.1.883 /opt/jhako/frontends/public/ext
famfamfamインストール
# cd /opt/tools
# unzip -d famfamfam famfamfam_silk_icons_v013.zip
# mv famfamfam/icons /opt/jhako/frontends/public/images/
apache設定,jhako_apache.confのpassenger情報を設定して
# cp -p /opt/tools/jhako-X.X.X/conf/jhako_apache.conf /etc/httpd/conf.d/
公開サイトリングを作成する
# ln -s /opt/jhako/frontends/public /var/www/html/jhako
オーナー権を変更する
# chown -R apache:apache /opt/jhako/frontends
jHako Serverインストール
ソースをコンパイルして、インストールする
# cd /opt/tools/jhako-X.X.X
# ./configure --prefix=/opt/jhako
# make
# make install
jhako_server.confを設定して
起動スクリプトをインストールする
# cp -p /opt/tools/jhako-X.X.X/misc/init.d/jhako-server /etc/init.d/
# chmod +x /etc/init.d/jhako-server
動作確認
jHakoを起動する
# /etc/init.d/mysqld restart
# /etc/init.d/httpd restart
# /etc/init.d/jhako-server restart
ブラウザを使って、jHako管理画面を開く
http://xxx.xxx.xxx.xxx/jhako
初期ログイン名とパスワード
Username: admin
Password: jhako