用語解説
ジョブユニット(jobunit)
さまざまなジョブのことです。
jHakoではジョブユニットが3種類に分類されます。
ジョブグループ(jobgroup)
ジョブグループは、ルートジョブネットやサブジョブグループの集まりです。
ジョブグループはルートジョブグループおよびジョブグループの2種類があります。
- ルートジョブグループ(rootjobgroup)
jHakoに「/」のパスで表される、唯一のジョブグループです。
ルートジョブグループにはサブジョブグループの作成ができます。
ルートジョブネットを作成することは出来ません。
- ジョブグループ(jobgroup)
ジョブグループにはサブジョブグループおよびルートジョブネットを作成できます。
ジョブネットや単体のジョブを作成することは出来ません。
ジョブネット(jobnet)
ジョブネットはサブジョブネットとジョブの集まりです。
ジョブネットはルートジョブネットとジョブネットの2種類があります。
- ルートジョブネット(rootjobnet)
ルートジョブネットはジョブ定期実行の最小単位です。
ルートジョブネットは他のサブジョブネットおよび個々のタスクを含むことが出来ます。
ジョブグループの直下で管理されます。
- ジョブネット(jobnet)
ジョブネットは個々のジョブの集まりです。
手動実行は可能ですが、定期実行は出来ません。
ジョブ(job)
ジョブは特定の操作の最小実行単位です。
様々なジョブの種類によって分類されます。
例:SSHジョブ